Quantcast
Channel: Press Release | バリューデザインカンパニー 株式会社ユニメディア
Viewing all articles
Browse latest Browse all 71

機械学習と独自のロジックで生成、twitter広告特化型キーワード自動生成ツール「ONE TAP TARGE(ワンタップターゲ)」提供開始のお知らせ

$
0
0

ONE TAP TARGE

当社(代表取締役社長:末田 真 本社:東京都千代田区)は、2018年7月4日より、グループ会社の株式会社アンタス(代表取締役:佐藤敏彦、北海道札幌市)と共同開発した、twitter広告に特化し、ターゲティング対象となるキーワードとハンドルを機械学習と独自のロジックで生成する、キーワード自動生成ツール「ONE TAP TARGE(ワンタップターゲ)」の提供を開始しました。なお、今回のリリースと同時に100社限定で本サービスの無償提供を行います。

ONE TAP TARGE

昨今、twitter広告の運用において、各業種でメインとなるキーワード、ハンドルが決まっており、入札競争が激化しています。ターゲティング対象となるキーワードはすでに入札されていることも多く、落札が困難であることから、他社入札と重ならないキーワードを調査する工数も増加しています。また、ターゲティング設計が複雑化していることから、人によるオペレーションで的確かつ網羅的に設計を行うには限界がありました。
このような背景から、ユニメディアとアンタスでは、広告の訴求軸やコンテンツに合わせたターゲティングを自動で生成し、さらにそれを無限に拡張させていく独自ロジックと、機械学習による「ONE TAP TARGE」を開発し、運用を開始いたしました。

本サービスは「最新のTweet Data」「最新の単語リファレンス」「最新の単語要素データ」の3種類を学習データとして採⽤し、常にトレンドを捉えた学習を⾏うことにより、迅速かつ網羅的に類似度の⾼い周辺キーワードや関連性の⾼いハンドルを⾃動で⽣成・収集することが可能です。
ユニメディアとアンタスは、本サービスの提供を通じて、広告運用シーンにおいてさらなるパフォーマンスの向上、工数削減による業務効率化を支援したいと考えております。

■「ONE TAP TARGE」詳細
無償提供:100社限定 ※到達次第締め切りとなります
URL:https://onetaptarge.tech/
月額利用料   :¥0
キーワード生成数:5,000/月
ハンドル生成数 :2,500/月

ONE TAP TARGEの特徴

【会社概要】
会社名 株式会社ユニメディア https://unimedia.co.jp
設立日 2001年4月20日
資本金 5,000万円 (平成30年3月末現在)
代表者 代表取締役社長 末田 真
売上高 12億7,300万円 (平成29年12月期)
事業内容 ソリューション事業、プロモーション事業
主要取引先(順不同・敬称略) 株式会社D2C R、Twitter Japan株式会社、LINE株式会社、グリー株式会社、コネクシオ株式会社、スマートニュース株式会社、株式会社Gunosy、株式会社ファンコミュニケーションズ、株式会社エムティーアイ

会社名 株式会社アンタス https://antas.co.jp
設立日 2004年5月20日
資本金 2,400万円
代表者 代表取締役 佐藤敏彦
事業内容 MOBILE・CLOUD・AIを核としたマーケティングテクノロジーのサービス開発


【本リリースに関するお問い合せ】
ONE TAP TARGE お問い合わせフォーム:https://goo.gl/forms/TEOFxCm2AAWXGS6h1


Viewing all articles
Browse latest Browse all 71

Trending Articles