Quantcast
Channel: Press Release | バリューデザインカンパニー 株式会社ユニメディア
Viewing all articles
Browse latest Browse all 71

ふるさと納税・⾃治体向けサービスを拡充 ⼿書き書類など、AI が⾃動で⼊⼒する「ラクート」を⾃治体にも提供

$
0
0

 株式会社ユニメディア(東京都千代⽥区、代表取締役社⻑:末⽥ 真、以下ユニメディア)は、ふるさと納税事業において、『地⽅から⽇本を元気に!』プロジェクトを⽴ち上げました。
 第⼀弾として、2018 年2 ⽉20 ⽇(⽕)より、昨年12 ⽉より提供を開始した、AI 帳票処理特化型RPA「LAQOOT(ラクート)」を、ふるさと納税ポータルサイト、「ふるさとプレミアム」(https://26p.jp)へ参画する⾃治体へのオプションサービスとして提供いたします。

ふるさとプレミアム×LAQOOT

◆⾃治体が消費者へ魅⼒訴求を最⼤化する『地⽅から⽇本を元気に!』プロジェクトについて
 ユニメディアが運営するふるさと納税ポータルサイト「ふるさとプレミアム」は、『地⽅から⽇本を元気に!』を理念としており、『企業誘致情報』・『移住促進情報』・『⾃治体のイベント情報』など、地域活性化に繋がるあらゆる情報を発信することができるプラットフォームです。ふるさと納税の寄付の募集から始まり、⾃治体を“元気に“活性化する事を最終⽬標としています。この度、第⼀弾として提供開始する「LAQOOT」(ラクート)は、⾃治体の業務の効率化をサポートいたします。今後もふるさと納税を⾏う⾃治体に向けて、ニーズに沿った新たなサービスを定期的に提供してまいります。
 ユニメディアは、このようにあらゆるアプローチから、感動をつなげ、驚きとよろこびの価値循環を⽣み出す「エコシステム」を創り出します。事業の種を⾒出し育て、社会全体からさらなる成⻑を待望される企業を⽬指します。

◆「LAQOOT」(ラクート)について URL:https://laqoot.com
 ⽇常の業務で使⽤する申込書や注⽂書、アンケートの回答⽤紙など、紙に記載された帳票のデータ化に特化した、⽇本初の⾃動データ化RPA サービスです。
 ⾃治体においては、ふるさと納税で「ワンストップ特例制度」の申請書類や、⽇常の業務で発⽣する⼿書きの書類のデータ⼊⼒に、多く⼯数・費⽤を割いている現状があります。そのような業務をサポートするために「LAQOOT」(ラクート)はAI(⼈⼯知能)による⽂字認識にくわえ、データ化処理に特化したプロセスで、精度の⾼いデータ化を実現いたします。前後の⽂脈を理解する⼯程を繰り返すことで、AI の精度がより⾼まり、スキャンするだけでデータ⼊⼒が完了します。⼿作業で⾏っていた業務の多くを⾃動化できるため、⼤幅な業務効率化を実現することが可能となります。

◆「LAQOOT」(ラクート)の利⽤料⾦について
 ⽉額10 万円からご利⽤が可能です。(1,000 枚までの無料データ化を含む)
 ※別途初期費⽤が発⽣します。
 ※データ化帳票枚数によって異なります。

<⾃治体のシステム導⼊の流れについて>
1. 「ふるさとプレミアム」へ⾃治体のご登録をお願いいたします。
2. ご登録時に、オプションとしてラクートの利⽤希望をご連絡ください。
3. ご利⽤受付後、システム設定し、担当者より完了のご連絡をいたします。
4. データ⼊⼒⾃動化を開始が可能になります。

※読み込みイメージ
”ラクート”とOCRの比較(イメージ)
◆「ふるさとプレミアム」について URL:https://26p.jp
 2015 年12 ⽉より運営を開始したふるさと納税ポータルサイトです。企業の福利厚⽣などを⽬的とし、企業単位で納税ができる⽇本初サービス「オフィスでふるさと納税」(URL:https://officefurusato.jp/)など、独⾃のふるさと納税提供チャネルを構築し、ふるさと納税の寄付を拡⼤しております。
「オフィスでふるさと納税」の利⽤企業は2017 年の9 ⽉よりサービス開始とともに、瞬く間に100 社を超えており、これまでふるさと納税をしたことがなかった⽅々へアプローチが期待できるサービスとして期待されています。
 2018 年2 ⽉13 ⽇時点で、20 の⾃治体が参画しており、今後も⽇本全国の⾃治体の参画が予定されております。
(ふるさとプレミアムに関するお問い合わせ先:ふるさとプレミアム事務局info@26p.jp)

【会社概要】
会社名 株式会社ユニメディア http://unimedia.co.jp
設⽴⽇ 2001 年4 ⽉20 ⽇
資本⾦ 5,000 万円 (平成28 年3 ⽉末現在)
代表者 代表取締役社⻑ 末⽥ 真
取扱⾼ 年商92 億円
売上⾼ 15 億7,000 万円 (16年12⽉期)
事業内容 ソリューション事業、プロモーション事業


お問い合わせ先:
株式会社ユニメディア ふるさと納税促進ユニット 加藤(かとう)
電話 : 03-6206-1968
MAIL : info@26p.jp


Viewing all articles
Browse latest Browse all 71

Trending Articles