Quantcast
Channel: Press Release | バリューデザインカンパニー 株式会社ユニメディア
Viewing all articles
Browse latest Browse all 71

ふるさと納税サイト「ふるさとプレミアム」を運営するユニメディア 株式会社ソニー・デジタルエンタテインメント・サービスと事業連携

$
0
0

ふるさと納税サイト「ふるさとプレミアム」を運営するユニメディア
株式会社ソニー・デジタルエンタテインメント・サービスと事業連携
ふるさと納税の法改正に向け、地元出身作家・作品の舞台に着目した漫画、アニメ、アート分野での返礼品開発の実現へ

ふるさと納税サイト「ふるさとプレミアム」を展開する当社(本社:東京都千代田区代表取締役社長:末田 真)は、株式会社ソニー・デジタルエンタテインメント・サービス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:喜多 円華)と、2019年度税制改正大綱による、ふるさと納税の法改正に向けた返礼品開発を行うことを目的に、事業連携することをお知らせします。

◆市場動向と目的
ふるさと納税の新しい指導指針として「地場産品」であることが強く求められますが、「地場産品」で広く人気のある返礼品を持つ自治体は少ないと言われております。
そこで「ふるさとプレミアム」は、納税者がふるさと納税へ求めるニーズと、「地場産品」であるという新たな課題を鑑み、「地場」の持つストーリーに着目しました。株式会社ソニー・デジタルエンタテインメント・サービスと協業し、地元出身作家や芸術家、漫画家などと協力し、独自のアートやポスター、インテリアといった希少品を返礼品としてプロデュースするサービスを自治体に提案していきます。

◆今後の展望
このことにより、自治体にあっては漫画、アニメ、アートといった新しい文脈での返礼品開発をリスクなく行うことができ、地元出身作家のみならず、漫画やアニメに登場した舞台や施設といったアニメ―ツーリズムといういわゆる”聖地巡礼”と呼ばれるような観光収入につなげるストーリーの開発のお手伝いも可能であると考えています。
第一弾として、1970年代の日本漫画史に大きな影響を与えた「谷岡ヤスジ」作品のアートコレクションなどを自治体に提案していく予定です。

当社としては、提案への専門部署を設け、自治体の皆様へご提案していきます。

◆株式会社ソニー・デジタルエンタテインメント・サービスについて
ソニー株式会社100%出資子会社であるソニー・デジタルエンタテインメントは、オリジナルキャラクター及び国内外400以上の提携キャラクター(漫画・アニメ・アート作品)を活用し、幅広い事業領域における企業・ブランドプロモーション・デジタルコンテンツ企画や商品・サービス開発を提供しています。
http://sonydes.jp

【参考URL】
◆株式会社ユニメディア
・ふるさとプレミアム https://26p.jp/
・オフィスでふるさと納税 https://officefurusato.jp/

【会社概要】
会社名:株式会社ユニメディア
本社所在地:東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル6階
HP https://unimedia.co.jp
設立日:2001年4月20日
資本金:5,000万円 (平成30年3月末現在)
代表者:代表取締役社長 末田 真
売上高:13億7,366万円 (平成30年12月期)
事業内容:ソリューション事業、プロモーション事業
主要取引先(順不同、敬称略):株式会社D2C R、Twitter Japan株式会社、LINE株式会社、グリー株式会社、コネクシオ株式会社、スマートニュース株式会社、株式会社Gunosy、株式会社ファンコミュニケーションズ、株式会社エムティーアイ

〜ユニメディアとは〜
当社は、テクノロジーとシェアリングエコノミーを組み合わせる等、業界に新たな価値循環を生み出し続けている、バリューデザインカンパニーです。

【会社概要】
会社名:株式会社ソニー・デジタルエンタテインメント・サービス
本社所在地:東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー35階
HP: http://sonydes.jp
代表者:代表取締役社長 喜多 円華

※PDF版はこちらからご確認ください※
https://unimedia.co.jp/wp-content/uploads/2019/04/20190423_unimedia1.pdf


【本サービスに関するお問い合せ】
株式会社ユニメディア 皆川拓哉
電話 : 03-6206-1968
MAIL : furusato@unimedia.co.jp


Viewing all articles
Browse latest Browse all 71

Trending Articles